Hello world!
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!
新しい山・仲間との出会いを
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!
会長
1947年生まれ。現在に至るまで数々の山行を重ねて新潟の山を知り尽くしているのはもちろんのこと、国内の主だった岩場、沢、尾根にもその足跡を記す。
登山振興のための行事や、新潟県山岳協会の活動にも意欲的に関わっています。
副会長
男性
1965年生まれ
1999年くらいに入会
仕事で国土地理院の地図を見たときに、山に点線がついていていろいろ行ってみたいなあと思ったので山岳会ならいろいろ教えてもらえるからと入会しました。
途中に温泉のあるテント泊の長期縦走か沢登りイグルー山行で、個人イグルーのほかに大きなイグルーを作って天井が落ちない程度に宴会をする。
ちゃんと滑れる山スキー。
単独では、なかなか行けないような山域や時期にいけるのは魅力です。
まだ雪の豊富な残雪ルートでのテント泊や小屋での楽しい宴会は、もう最高です。
色々な山の楽しみ方があり、興味があればチャレンジできます。
今は、ネットで行きたい山の直近の情報を検索することができますし地図アプリもあり山行は身近になりましたが、長い間の会の色々なノウハウを肌身で感じられるのは会の魅力と思います。
もう少しやりたい方、初めてだから不安だという方、入会してみていろんな登り方で楽しく厳しく過ごしてみませんか。
興味のある方は、ちょっと例会覗いてみてください。
男性
1973年生まれ
2022年入会
山スキーを始めようと思い、経験豊富な山の先輩に相談に行ったら、こちらの新潟山岳会を勧められました。
入会前に山スキーに連れて行ってもらい入会を決めました。
冬山に行くと家族が心配をするのですが、山岳会に入会しているというだけで安心してくれるようになりました。
特にバックカントリーの場合、会の山行だと言うと信頼してくれます。
山スキーは未知の世界でしたが、経験豊富な先輩たくさんいて優しく教えてくれるので、徐々にステップアップすることができました。
人それぞれに山の目的があると思いますが、新潟山岳会は会員も多く、年齢も幅広いので、きっと気の合う人が必ずいると思います。単独行も気楽で楽しいですが、仲間と一緒じゃないと行けない山もたくさんあります。今の登山をステップアップしたい人に新潟山岳会をお勧めします。
男性
1983年生まれ
2024年入会
ジムでのボルダリングや外岩でのクライミングを始めたのがきっかけで紹介を頂き入会しました。
親切な方が多く、クライミングや山スキー、冬山登山などソロで始めるには勇気が要る活動のはじめの一歩を優しく後押しして下さいます。
一人で登る山も楽しいですが、一人では行けなかった場所もとても素晴らしいです。機会があればご一緒しましょう!
男性
1957年生まれ
2021年入会
一人で山に登る事に限界を感じていました。友人からの紹介で入会しました。
一人で行けなかった山に行けるようになりました。素晴らしい山も教えて頂きました。登山技術も教えて頂きました。何よりも心暖かい素晴らしい友達が出来ました。
新潟山岳会は初心者からベテランまで思い思いの山を楽しんでいる会でした。
YAMAPやヤマレコには出て来ない情報も満載。
山は登ってみなけりゃ分かりません。
新潟山岳会も見てみなけりゃわかりません。
私にはとても素敵な会でした。
男
1973年生まれ
2018年入会
山スキーや沢登りなど様々なことに挑戦したく山岳会に入会しました。きっかけは山岳会の先輩に山スキーに連れて行って貰ったことです。
個人ではなかなか経験出来ない山行に参加したり、多くの知識や技術を身に付けられることです。
また山だけでなく私生活でも遊べる仲間が出来たことも山岳会に入って良かった点です。
この山岳会には経験豊富な先輩方がいます。上手く利用しスキルアップに繋げてみては如何でしょうか?
女性
1997年生まれ
2021年入会
登山を始めてみたい!いろんな山に登ってみたい!でも1人では怖くて登れない…。
山岳会なら山好きな仲間と一緒にいろんな山に登れるはず!という考えで入会しました。
長期のテント泊縦走。
山に登ると美しい世界に見惚れて下山したくない!となることが多いので長めに山の上に篭りたい(笑)
夏山登山だけでなく、雪山登山や山スキー、小屋泊・テント泊山行、山ごはんなど、山の楽しみをたくさん教えていただき、登山という一生の趣味と出会えました。
また、老若男女問わず一緒に山登りを楽しめる新潟山岳会の皆さんに出会えてよかったです!
新潟山岳会では老若男女たくさんの会員が各々自分の好きな山登りを自由に楽しんでいます。
自分の好きな山登りを極めるもよし、初めてのことも会の皆さんが快く教えてくださいます。私はまんまと山スキーにハマってしまいました。
山の上には普段は見ることができない美しい景色、日常では経験できない楽しみがたくさんあります!ぜひ一緒に素敵な世界を見に行きましょう!
ホームページ担当
森で樹木を見るのが好きで森林インストラクターを取得しました。HPについて感想やご意見、また樹木について語りたい方はセガまで。
山が好きな吹奏楽部出身の大学生。
いつか、立派なクライマーになるために、今は楽しく修行中の身です。
技術担当
良くも悪くも色んな経験を重ねて登山歴20年超。岩、沢、雪、氷、山も海もみんな大好き!友と酒はもっと好き!!